- 2025.09.04
冷やし○○○
日常ブログ

ドーモ。着ぐるみ製作の部下です
(ネタが通じますように…)
9月になりましたが、まだまだ暑いですね💦
少し前にラーメンを食べに行ったのですが、期間限定で「冷やし白味噌ラーメン」があって注文してみたら…すごく食べやすくて見た目も涼やかでした!!
他のラーメンも美味しくて、また行きたいな~と思ってます🍜
食べ物の話をしているとお腹が空いてきますね!
そろそろお昼ご飯にしようかなと思いつつ、今日は”着ぐるみ”のちょっとした裏話をしようかと思います。
暑さとの戦い
着ぐるみは、中はすごく暑いです。夏はサウナみたいで数分動くだけで汗だくに…💦
レンタルする時は保冷グッズを使ったり、こまめに水分補給、休憩をとるのがおすすめです。
エアータイプは外の空気を取り込む構造なので空調の効いた室内では動きやすいですが、炎天下の野外ではサウナのロウリュウのように熱い空気が入ってきます。
視界はどうなってるの?
「前が見えないんじゃ?」って思われがちですが、目や口の部分にメッシュをつけているので、しっかり前方が見えるようになっています。
ただ、足元は見えないのでアテンドが一人いると周囲の人にぶつかることや段差での転倒を防ぐことができます!
あと、アテンドが居ることにより外から見ていてとてもかわいいです!!
短期間のイベントには着ぐるみレンタル、こだわりたい時、既存のキャラクターがある時は着ぐるみ製作がおすすめです!
小話はこの辺で次回もあるのかな?
至らない点はきっと別の人が書いてくれるはず!!?