2025.05.02

フォーカス 農園部だより 5月号

日常ブログ

みなさまこんにちは。

 

朝晩は肌寒く、昼間は暑い。

交感神経がおかしくなりそうな者よりお伝えいたします。

 

今日は弊社農園部の担当である社長より、ぜひ皆さんにお知らせしたいことがあるとのことです。

では画像をご覧ください。

 

まずは前回もお知らせした玉ねぎ。

順調にすくすくとお育ち中。

今月の末にはおいしくいただけることでしょうね。

 

お次はこの方、ジャガイモさん

こちらも順調に育ってきており、畑のヌシである御年93歳の農家の方から『とてもうまく育っている』とのお墨付きをもらったということです。

その93歳の御大の目がしょぼしょぼしていることは触れないでおきます。

 

最後にましますのは、トマトのアイコさん

まだ周りに袋がかぶっていますが、こちらも順調。

とてもおいしく人気の品種とのことで、成績優秀者の夏のボーナスになると見込まれております。

 

まあフォーカスは全員が成績優秀なもので、全員が頂けることになっております。

 

先日は前回に紹介したスナップエンドウを袋にいっぱい頂き、2日間我が家ではスナップエンドウまつりが開催されたことをここにお伝えし、本日は終了とさせていただきます。

 

着ぐるみのことは全く触れず、本日はとりあえず野菜のことだけ。

 

GW真っ只中。

現場が続き、今日も仕事が終わればそのまま知多半島まで前日入り。

 

明日からも東奔西走がんばりますよー

 

ではまたそのうち~