着方説明
着ぐるみっていったいどうやって着るんだろう?難しく考える必要はありません。
フォーカスのレンタル着ぐるみは着やすさを重視して作っているのでとっても簡単!
着ぐるみタイプ
-
①前準備
着ぐるみ着用時の暑さを緩和するためにクールベストを着用します。
保冷剤を収納するポケットが前後で4つついていて使用する場合は前もって保冷剤を冷やしておいてください。 -
②ボテを着用します。
ボテとは柔らかいウレタンで作られたものでボディに厚みを出すために着用します。 -
③手袋を着用します。
強く引っ張られると脱げてしまうので、付属のゴムで固定してもOKです。 -
④衣装を着用します。
背面のファスナーを開けて着用します。
襟のマジックテープをしっかり固定します。
袖が長い場合は内側に折り返しましょう。 -
-
⑤裾が長い場合は写真のように内側に折り返しましょう。
-
⑥ヘッドをかぶります。
内部はパッドタイプとヘルメットタイプの二種類があります。
ヘルメットタイプの場合は付属のあごひもでしっかり固定しましょう。
以上で完成です!
エアータイプ
-
①足を靴に入れる。着ぐるみ本体のファスナーを開け内部のサンダルに足を入れます。
※本体に付属されている送風機を踏まないように -
②送風機とバッテリーを接続する。付属のボディバッグを背負いバッテリーと送風機を接続します。
バッテリーのスイッチをONにします。 -
③ファスナーを閉める。着ぐるみの内部に入り込み背面のファスナーを閉じてください。
-
④送風機のスイッチを入れる。内部で送風機のスイッチをONにします。
背面の送風機が作動して空気を取り込みます。
1分ほどで完成です。
※パンパンになってもスイッチを切らないでください。
エアー着ぐるみは送風機を回し続けて使います。
着方説明
普通の着ぐるみとエアー着ぐるみでは内容物が違ってきます。
ここではそれぞれの基本的な内容物を紹介します。
レンタル品一覧
-
①きんちゃく袋
レンタル品は全てこの中に入っています。
配送を利用した場合
写真のような形で弊社から発送します。 -
②頭部カバー
配送中など、頭部を外部からの衝撃から守るため発送時に着ぐるみの頭部にカバーをつけています。
-
③着方説明セット
着方説明と内容物一覧
裾の長さを調整するためのピンやゴムがはいっています。 -
④ボテ
ボディに厚みを出すために使用します。
柔らかいウレタンで成型されています。 -
⑤手袋
ミトン・五本指・三本指
いろんな種類があります。
取り外し式ではなく袖と固定されているタイプもあります。 -
⑥衣装
身幅は約70cmです。
着ぐるみの種類によって誤差があります。 -
⑦靴
内部に長靴、又はサンダルが入っています。
サイズは全て27です。 -
⑧ヘッド
目や口が視界になっています。
ウレタンで着用者の顔を固定するパッドタイプとヘルメットタイプの二種類があります。 -
⑨クールベスト
保冷剤を入れるポケットが前面に2つ背面に2つ計4つついています。
使用する場合は前もって保冷剤を冷やしておきましょう。
エアータイプ
-
①箱
レンタル品は全てこの中に入っています。
配送を利用した場合
写真のような形で弊社から発送します。 -
①本体
-
③着方説明
-
④バッテリー収納バッグ
-
⑤バッテリー2セット
1セットは予備です。
-
⑥送風機2セット
1セットは予備です。
-
⑦充電コード2セット
1セットは予備です。
注意事項
着ぐるみタイプ
- 一人では着にくい場合があるので着用は二人以上で行いましょう。
また衣装の裾や袖が長い場合は内側に折り返して付属の安全ピンでとめてください。 - ヘルメットタイプは内側のベルトでサイズが調節できます。
- 着ぐるみ着用時視界が悪くなりますので運営時は必ず介添えの方をつけてください。
- 使用前にトイレはすましておきましょう。またお化粧は落としてからご利用ください。
- 体調がすぐれない時は使用を控えてください。特に夏場は着用しているだけで暑いので十分に休憩をとり水分を摂取するようにしてください。
- 着用者の身長は150cm~175cmです。衣装の身幅は約140cm。
靴のサイズは27cm。 - 雨天の場合のご使用は控えてください。また地面に直接おかないでください。
- 破損や汚れ紛失があった場合、お客様に実費を請求させていただく場合がございます。
エアータイプ
- 一人では着にくい場合があるので着用は二人以上で行いましょう。
- 着ぐるみ着用時視界が悪くなりますので運営時は必ず介添えの方をつけてください。
- 使用前にトイレはすましておきましょう。
- 体調がすぐれない時は使用を控えてください。特に夏場は着用しているだけで暑いので十分に休憩をとり水分を摂取するようにしてください。
- 着用者の身長は150cm~175cmです。靴のサイズは27cm。
- 雨天の場合のご使用は控えてください。また地面に直接おかないでください。
- 破損や汚れ紛失があった場合、お客様に実費を請求させていただく場合がございます。
- バッテリーは電源ボタン長押しで電圧の変更が可能ですが12Vから変更しないで下さい。送風機は12Vで正常に動くようになっています。