2025.06.09

梅雨

日常ブログ

みなさまこんにちは

 

今日から近畿も梅雨入りとのこと。

早速しとしと雨が降っていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

天気予報でも今週いっぱいは雨。

 

この時期は着ぐるみのレンタルもメンテナンスも減るものなんですが、着ぐるみの製作もあわせてバタバタしております。

 

イベント遊具の方は先週まで毎週イベントの現場があり、週末は飛び回っていましたが今週は現場無し。

見計らったように梅雨入りしてくれてよかったですね。

 

久しぶりに土日の休みです。

しかし正直なところ土日の人が多い時に遊びに行くのも億劫なんですよね。

 

この仕事をしていると週末は現場で、平日に休みが多く必然的に平日に遊びに行くことになります。

娘が小さい時は平日学校を休ませて、なんてこともしましたが、やはり一般の家庭より父娘の交流は少なかったように思いますね。

運動会や参観日、文化祭、入学式なんてものはほぼいったことなし。

昔は今より家に帰る時間も遅く、土日も現場続きで代休なんてものはあるのかないのかわからず、有給休暇なんてものは存在すら頭から消されていましたね~

娘の子育ては、祖母50%・祖父25%・奥さん23%・私2% といった割合で携わっており、そのため娘は大のおばあちゃん子であり、おじいちゃん子であります。

そんな娘もいざ独立し家をでてしまうと、娘との思い出なんて言うものがあまりないことに気づき、因果な商売についたもんだと、ひとり黄昏ております。

 

まあ私より上の世代の父親なんてものはそんなもんだったでしょうが、私世代から下では少し珍しい方ではありますね。

今の世代の人にこんな話をすると、白い目で見られ鬼畜扱いを受けてしまいそうですが。

 

今は昔に比べ休みを取りやすくしてもらっているので、そういった面ではとても改善がされています。

また仕事の終わりも早くなりプライベートの時間がとりやすくなっていて、娘にできなかったことを犬と猫に注ぎまくっている者よりお伝えいたしました。

 

今日は雨のなか傘をさして、プラプラとビールでも飲みながら歩いて帰ります。

 

ではまたそのうち~